本文へスキップ

I型・U型・L字型・U字型の配置/キッチンスペシャリストは、住い手が真に求めるキッチン空間を提案する専門家です

快適な住まいを提案するキッチンスペシャリスト

システムキッチン

システムキッチン

I型・U型・L字型・U字型の配置


■I型

キッチン作業の基本を成すのがシンク・コンロ(またはIHクッキングヒーター)・冷蔵庫です。

この3つを1列に並べたのが、I型です。壁付け型にもペニンシュラ型にもあるレイアウトで、ごく一般的な形です。

でもこのレイアウトを作業の流れの面から見ると、横の動きが多いので、間口が長いと作業の効率はあまりよくありません。

ですから、移動する距離を考慮して適切な長さは2m70cmぐらいと覚えておきましょう



■U型

U型は、シンクと加熱機器部分を分けて2列にするタイプ。独立型にもオープン・セミオープンキッチンにもあるレイアウトです。

この場合、I型と比べて横に移動する距離は少なくなりますが、振り返って作業することが多くなります。

このためシンクの真後ろに加熱機器があると危険です。安全のために位置を少しずらしておきましょう。
 
I型キッチンの後ろに冷蔵庫を置くパターンも、冷蔵庫から食材を取り出すために振り返る動作が多くなります



■L字型

シンク、加熱機器、調理スペースがL字型に並ぶレイアウトです。

シンクと加熱機器がL字の両側に振り分けられるので、動線が短くなります。

また、真後ろを振り返ることもないので、作業がしやすくなりますね。コーナー部が調理スペースとなります。

L字型の2方向とも壁付けしダイニングテーブルを置くと、オープンなダイニングキッチンになります。

最近では、そのレイアウトではなく、L字の片方を壁付けにして、片方を部屋に突きだしペニンシュラ型にするレイアウトを好む人が増えています。

そのほうがキッチンに立つ人とリビング・ダイニングにいる人が、コミュニケーションしやすいからなのです。



■U字型

シンク、加熱器機、調理・配膳スペースがU字型に並び、非常にゆったりしたレイアウトになります。

ある程度の広さがある独立型のキッチンに向いていると言えるでしょう。

キッチンにそれだけのスペースを割けるかどうかは、プランニングの段階で、他のスペースとバランスをとりながらよく考えましょう。

独立型キッチンだけでなく、オープンキッチンでもU字型のレイアウトは可能です。

その場合、ペニンシュラの部分が広い配膳カウンターとなり、動線もよく、コミュニケーションのしやすいキッチンになりますね。





キッチンスペシャリスト 講座